高度な計算式やマクロを使用したエクセルテンプレート
トップ
お問合せ
ホーム
エクセルテンプレート
汎用向け
建設業向け
士業向け
よくあるご質問
ニュース
メニュー
ホーム
エクセルテンプレート
汎用向け
建設業向け
士業向け
よくあるご質問
ニュース
よくあるご質問
会社年間カレンダー
Q
シート保護解除のパスワードを教えてほしい
A
会社年間カレンダーの無料版では、シートの保護解除は行っておりません。 シートの保護解除をしなくてもカレンダーはご利用いただけます。 (ただし、2021年度のカレンダーで2022年度のカレンダーを作成したり、週の始まりを日曜日以外に設定したりすることはできません。)
Q
「カレンダー作成」をクリックしてもカレンダーが表示されない
A
マクロが無効化されている可能性があります。
マクロを有効にするには、「
マクロを有効にする方法
」をご覧ください。
Q
会社独自の休日を設定してカレンダーに表示したい
A
任意の休日は「定数」シートで設定してください。 「定数」シートは初期状態で非表示になっていますので、シート名上で右クリックし「再表示」を選択し「定数」シートを選択してください。 「定数」シートで「祝祭日」「祝祭日名」を設定後、カレンダーを作成すると設定内容が反映されます。
年次有給休暇管理
Q
シート保護解除のパスワードを教えてほしい
A
パスワードは設定しておりません。パスワードを入力せずに保護シートの解除が可能です。 (計算式が入っている場所を上書き等しない処置としてシートの保護をしています。)
工事写真台帳
Q
画像挿入でエラー76 パスが見つかりませんと表示される
A
上記エラーは以下のような場合に表示されます。
①存在しないファイルを指定している
指定した画像ファイルや保存先が、PCの変更等で現在使用中のPC(もしくはネットワーク等)には存在しないファイルになっている。
②ファイル名が読み込めない
ファイル名に、「/」等の記号(PCのファイル名として使用できない文字や記号)が含まれる、ファイルの格納先の階層が深すぎる等。
上記のような場合は、保存先のフォルダを変更、ファイル名を変更することによりエラーが解消される可能性があります。
MENU
ホーム
エクセルテンプレート
汎用向け
建設業向け
士業向け
よくあるご質問
ニュース